学校からのお知らせ

夕飯の買い物

ヨークベニマル滑川店で夕食と朝食の買い物をしています。

どんな夕食と朝食ができるのか楽しみですね。

バス出発!!

昼食を学校で食べて,いよいよバスが出発しました!!

全員で協力して健康に生活してほしいです!!

出発しました

強風で帽子が飛ぶハプニングがありましたが、”行ってきます”の大きな声で出発しました。

夏が近づいてます

生徒たちが愛情を込めて育てたトマトやなすが育ってます。

生徒も野菜も夏に向けて大きく成長しています。

3年生の教室で

 修学旅行も終わり3年生は2時間遅れの登校でした。疲れた様子の中にも3日間の充実した表情がうかがえました。

 そして3年生の教室には、「北野天満宮」での昇殿参拝でいただいたお札が飾ってありました。

 さらに合格祈願でいただいた鉛筆も配られました。

 10日後には期末テストがあり、受検へと続いていきます。クラスで団結して頑張ってほしいです。

今日の学校での様子

 3年生がいない中、1,2年生は、学習はもちろん、清掃に部活動に大いに励みました。

 3年生の清掃場所を手伝いました。

 

 部活動中のあいさつや声かけ、活動の様子も立派でした。

いよいよ最後…清水寺に到着!

 3日間はあっという間・・・

 清水寺に到着してしまいました。

 

 みんな、満足感に満ちた表情で写っていますね。

 この後は京都駅に向かい、13:24発の特急列車に乗ります。

北野天満宮に到着!

 8:50に、北野天満宮に到着しました。

 ちょっぴり現実に戻り、将来の進路について考える時間となりました。

 お牛様の像たくさん撫でて御利益をいただきましょう。

 お守りも購入して、準備万端ですね。

 次は、いよいよ最後、清水寺に向かいます。

修学旅行最終日!

 とうとうこの日が来てしまいました。

 3年生修学旅行の最終日です。

 「もっと京都で過ごしたい」、「もっと京都の建造物や文化を学びたい」、「もっと・・・」

 こんな声が聞こえてきます。

 今朝7:00に、自宅に送る荷物の積み込みが行われました。

 その後は、朝食です。今日のメニューは…

 ホテルでの最後の朝食を楽しみました。

 本日の予定は、北野天満宮の後、清水寺へ向かいます。

班別活動の後は…

 班別活動では、たくさんの学びがあったことでしょう。

 素敵な思い出もたくさん作れたと思います。

 ご家庭で、たくさん話を聞いてみてください。

 

 さて、班別活動の後は、座禅体験です。

 精神を統一させ、自分と向き合い、「自分自身の心を静かに見つめ直す」時間です。

 

 心を整えた後は、ホテルに戻り夕食です。

 エビフライにハンバーグ…もりもり食べてください。

 21:45~は、班長会議が行われました。

 早いもので、もう修学旅行2日目が終わりです。

 明日の最終日に向けて準備をし、3日目も楽しく過ごしてほしいと思います。

班別活動 スタート!

 今日のメインは班別活動です。

 ホテルを8:30に出発し、それぞれの計画のもと、活動します。

 京都の文化や歴史ある建造物に触れ、学び多き活動にしてほしいです。

 行ってらっしゃい!

 京都タワーの側を通りかかりました。

日々の習慣の大切さ ~パートⅡ~

 1月終わりのスキー学習でも投稿しましたが、日々の習慣は大切ですよね。

 今年も部屋の様子を紹介します。

 これだけきちんと揃えられていると気持ちがいいですね。

 時間に追われて急いでしまい、つい脱ぎっぱなしになってしまう靴やスリッパ…

 「ものを揃える = 気持ちを整える」に繋がります。

 この修学旅行を通して、誰もがきちんと身につけてほしいものです。

 布団もきちんとたたみました。

 

 さて、今日は、いよいよ班別活動の日です。

修学旅行2日目の朝

 おはようございます。

 6:20に起床した生徒は、今日も元気です。

 ラジオ体操をする部屋もありました。健康的です。

 お待ちかねの朝食です。今日のメニューは・・・

 京都の朝を爽やかに彩る食事を楽しんでください。

 食事の様子はこちらです。

 食事が終わると部屋での自由時間が少しだけありました。

 大人数でのカードゲーム!これぞ、修学旅行の醍醐味ですよね。

 男子も、相変わらず元気いっぱいです。

ホテルの夕食は豪華です!

 昨日の夕食のメニューは・・・

 すき焼きに揚げ物・・・とてもおいしそうですね。

 そして、夕食の様子です。

東大寺で「鹿」を満喫!

 東大寺に到着! 集合写真です。

 鹿せんべいを購入し、えさをあげました。

 手を噛まれないように注意してください。

 

 本物の鹿だと勘違いをしたのでしょうか・・・ビックリするほど鹿がなついていますね。

 こんな鹿も出没しました。ご注意ください!!

 3年生は、ホテルに到着し、今から夕飯を食べます。

 どんなメニューなんでしょう…

特急列車での食事

 特急列車の中で、お昼です。

 ハンバーグ弁当、おいしそうですね。

 食事の後は、ゆっくり自由に過ごしています。

 この後、列車は進み12:21京都駅到着予定です。

3年生修学旅行!無事出発

 今日から3日間、3年生の修学旅行が実施されます。

 出発式を終え、特急列車に乗り込み、京都を目指します。

 電車の中でも笑顔が絶えません。

 長い道中、飛ばしすぎず、ゆっくり過ごしてください。

修学旅行荷物の積み込み

 いよいよ明日に迫った「3学年修学旅行」。

 今朝荷物を送り、準備万端です。

 明日の出発が待ち遠しいですね。

 1学年は、来週に予定されている「心ゆたかな体験学習」に関するしおりの読み合わせを行いました。

生徒総会に向けた準備

中央委員会で生徒総会に向けた準備が始まりました。

生徒総会で何を議案したらよいのか、学級でどのような話し合いを行ったらよいのか等を相談しました。

自主的に様々な意見が出されました。

デジタルドリルを使って朝の学習に励んでいます。

今週の朝の活動では理科の基礎力テストに向けての学習を行っています。
タブレットのデジタルドリルを活用して復習を繰り返すことで、授業で学んだ内容を身に付けることができるよう、一人一人が集中して学習に励んでいます。

 

 

 

心ゆたかな体験学習係打ち合わせ 1学年

来月、予定されている「心ゆたかな体験学習」に向けて学年集会が開かれました。

まず最初に、実行委員長と副委員長から、「スローガン」と「きまり」の発表がありました。

一人一人がこのスローガンを意識しながら行動することで、楽しい学習になるよう協力して取り組んでほしいと話がありました。

その後、各係ごとに打ち合わせを行いました。自らの役割を全うしようと真剣に耳を傾けていました。

保健室掲示「歯を大切にしよう」

保健室前には、「歯を大切にする」ことを呼びかけた掲示が貼られています。

自分の生活を見直すことが、虫歯の予防につながります。

虫歯を予防するための歯磨きのコツも掲示されているので、正しい歯磨きの仕方を習得し、歯を大切にしてほしいです。

お客様来校

お客様が来校し、久慈中の授業や生活の様子を見に来てくださいました。

生徒たちが生き生きと活動している姿が見られました。

県北総体陸上2日目

県北総体陸上2日目の様子です。

選手団のみなさんお疲れさまでした。

ご来場の皆様,たくさんのご声援ありがとうございました。

明日から県北総体陸上です

明日から2日間県北総体陸上が行われます。

直前の練習風景です。

 

県総体目指して頑張ってきてください。学校から応援しています。

3年生の様子

週明けは強い雨となり,ジャージ登校でした。

3年生の教室では,修学旅行のしおりが配付されました。

その後,体育館で学年集会を行い,しおりの読み合わせをしました。

 

 

朝学習スタート

本年度より木曜日と金曜日はeライブラリでの朝学習になりました。

本日は英語の学習です。

新幹線座席決め

3年生が修学旅行新幹線の座席決めをしました。

楽しみがふくらみますね。

体育祭 予行練習

延期していた体育祭予行練習を本日、実施しました。

競技の確認をしたり、係活動の動きを確認したりしました。

明日の体育祭!

生徒たちの最高のパフォーマンスを楽しみにしていてください。

体育祭練習

今日、予定していた予行練習は、悪天候のため、明日に延期になってしまいました。

貴重な晴れ間をぬって、縦割り団、学年、学級の練習を行いました。

声を掛け合いながら、どのクラスも優勝を目指してがんばっています。

体育祭に向けた係打ち合わせ

明日の予行練習、土曜日の体育祭に向けて係打ち合わせを行いました。

係活動の内容を確認したり、実際にシミュレーションをしたり準備を行いました。

早く終わった係は、グラウンド整備を進んで行っていました。

体育祭練習が本格的に始まりました!

いよいよ、11日(土)に行われる体育祭に向け、本格的に練習が始まりました!

各学級で作戦を考えたり、競技の練習を行ったりしました。

今年から実施する縦割り団の競技では、男女に分かれ練習を行いました。

どの縦割り団でも、3年生がリードして練習を進めていました。

体育祭の全体練習が始まりました

体育祭の縦割り種目(男女別)の説明がありました。全体で説明を聞いた後、男女に分かれて話し合いを行いました。

外で練習を行いました。

協力して練習する姿が見られました。学年関係なく、もっともっと仲を深めて頑張ってほしいですね!

 

1年生 図書室の使い方

 1年生国語科の授業の中で、図書室の利用方法について知りました。

 図書室を利用して、たくさんの本と出会い、たくさんの知識を身につけてほしいです。